快適で暮らしやすく、安心して日々を送るための居室は、分譲マンションのようなクオリティを兼ね備えています。ゆとりある広さ、リビングと寝室を分けた間取り、十分な採光・通風を確保し、細やかな安全設備も充実。段差のないバリアフリーや車イスでも利用しやすい空間設計で、万が一の場合に備えた緊急コール、毎日を見守る生活リズムセンサーなども標準装備しています。
収納豊富なキッチンには、IHクッキングヒーターを完備。人造大理石カウンターなので、お手入れも簡単です。
シングルレバー水栓
浴室には、つかまりやすい手すりを設置。浴槽の入りなどに身体を支えられて安心です。
浴室速乾性床/浴室換気乾燥暖房機能
化粧台の下部は収納部分を取り外すことができ、座ったままでもご利用しやすい設計です。
洗面化粧台収納
便器に腰かけたり、立ち上がったりするときに、支えになる手すりを設置。安心で使いやすいトイレです。
温水洗浄便座
奥行があり布団の収納もできるクローゼットなど、間取りによってさまざまな収納のバリエーションをご用意しています。
シューズインクローゼットウォークインクローゼットトランクルーム
※一部住戸は除く
※掲載の写真は2019年2月にモデルルームを撮影したものです。なお、家具・家電・備品は含まれておりません。
万が一に備え、充実の設備で見守ります。
万が一、体調が悪くなった場合などにボタンを押せば、常駐するスタッフに通報できます。寝室/トイレ/浴室に設置しています。
一定時間以上、人の動きがない場合に作動する生活リズムセンサーを天井に設置。作動すると、安否確認にスタッフが伺います。
居室内と共用施設の天井には、火災感知器を設置しています。万が一、火災が発生したときには、ご入居者とスタッフに警報で知らせます。
居室内と共用施設の天井には、スプリンクラーを設置しています。万が一、火災が発生したときには、自動的に散水し、初期消火を行います。
火災や地震などが起こった場合には、居室内と共用施設に設置したスピーカーより、一斉放送で通報。避難・誘導の指示を速やかに行います。
※館内イベントの告知等に使用することもあります。
冬の入浴時にも居室との温度差を少なくできる快適で安心な暖房付き。乾燥機能は洗濯物をふっくらと乾かせます。
2枚のガラスの間にある空気層が、冷・暖房の効果を高め、ガラス面の結露を軽減します。
お荷物や来館者のお取次ぎができ、居室からのお問い合せやご連絡も可能です。
誰もが使いやすい設備で、居室での時間をより快適に。
玄関から居室まで、段差のないバリアフリー設計です。廊下や浴室なども十分な広さを確保して、車イスでも快適に生活できます。
玄関の内と外には、靴の着脱や荷物台としても便利なベンチを設置。また玄関内ベンチのそばに手摺を設置しています。※当社施工例
玄関扉のハンドルは、軽く押したり引いたりするだけで、楽に開閉できます。使いやすいだけでなく、シンプルなデザインも好評です。
居室をはじめ、廊下、トイレなどの照明スイッチやコンセントは、立った姿勢、また将来的に車イスなどの利用になった場合でも、使いやすい高さに設置しています。スイッチは操作性に優れたタイプを採用し、手のひらで軽く押すだけで点灯、消灯ができます。
居室内の扉に引戸を採用。車イスでも開閉や移動がスムーズにできます。
西鉄のICカードnimocaが共用エントランスや各居室の玄関キーとしてご利用いただけます。また、レストラン利用時にはカードをかざすだけでデータ管理され、月額費用と合わせてお支払いただけます。
居室にインターネット回線を完備。部屋内のLAN端子にパソコンを接続するだけで、インターネットが使い放題です。また、一部共用部でもWi-Fiをご利用いただけます。
各階に共用のクリーンルーム(ゴミ置き場)を設置しました。ゴミ捨てのために、1階まで降りて行く手間がなく便利です。